読んだ本のリスト

読んだ本のリスト

朝吹真理子著『だいちょうことばめぐり』などを読了

朝吹真理子著『だいちょうことばめぐり』などを読了 令和4年10月7日、次の三冊を読み終えた。 1.朝吹真理子著/だいちょうことばめぐり(河出書房新社、2021年) 2.伊藤公一著/なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。...
読んだ本のリスト

竹村亜希子、都築佳つ良著『こどものための易経』などを読了

令和4年10月6日、以下の3冊を読み終えた。 1.松本敬子著/時空を越えた恋 易経ロマンス(健友社、2000年) 2.竹村亜希子、都築佳つ良著/こどものための易経 自分のことが好きになる(致知出版社、2018年) 3.馳...
読んだ本のリスト

守屋洋著『逆境にとらわれず、のびやかに』などを読了

令和4年10月5日、以下の二冊を読み終えた。 1.田中芳樹著/黒蜘蛛島(ブラックスパイダー・アイランド) 薬師寺涼子の怪奇事件簿(光文社、2003年) 2.守屋洋著/逆境にとらわれず、のびやかに 中国古典に学ぶ生きるヒント(東...
読んだ本のリスト

伊東嶺花著『シンクロニシティ』などを読了

令和4年10月4日、次の二冊を読み終えた。 1.伊東嶺花著/シンクロニシティ(インサイドメディア、2009年) 2.巽浩一郎著/「いびき」はからだの「赤信号」 心筋梗塞や脳梗塞予防のために直しておきたい睡眠時無呼吸症候群(保健...
読んだ本のリスト

須藤元気著『愛と革命のルネサンス』などを読了

令和4年10月3日、次の二冊を読み終えた。 1.須藤元気著/愛と革命のルネサンス(講談社、2009年) 2.和田秀樹著/「寝る前の30分」が自分を変える! 朝から気持ちよくスタートダッシュするための習慣(新講社、2011年) ...
読んだ本のリスト

ジェイク・ナップ、ジョン・ゼラツキー著『時間術大全』などを読了

令和4年10月2日、以下の本を読み終えた。 1.ロバート・スティーヴン・カプラン著、福井久美子訳/ハーバードの〝正しい疑問〟を持つ技術 成果を上げるリーダーの習慣(CCCメディアハウス、2015年) 2.ジェイク・ナップ、ジョ...
読んだ本のリスト

植松努著『あきらめない練習』などを読了

令和4年10月1日、次の二冊を読み終えた。 1.横澤彪著/諸君!「アホ・バカ」になれるかい 「笑っていいとも!」人生成功の法則(講談社、1996年) 2.植松努著/あきらめない練習 何をやっても続かない自分を変える(大和書房、...
読んだ本のリスト

石原千秋著『生き延びるための作文教室』などを読了

令和4年9月30日、次の二冊を読み終えた。 1.石原千秋著/生き延びるための作文教室(河出書房新社、2015年) 2.藤本義一著/無条件幸福論(ベストセラーズ、2011年) 〈乾燥、メモ〉 1.石原千秋著/生き延び...
読んだ本のリスト

森毅著『あったか~い話』などを読了

令和4年9月29日、以下の二冊を読み終えた。 1.森毅著/あったか~い話 時代の風を楽しみながら生きよう(KKベストセラーズ、1994年) 2.ボブ・バーグ、ジョン・デイビッド・マン著、山内あゆ子訳/あたえる人があたえられる(...
読んだ本のリスト

冷泉貴実子著『冷泉家八〇〇年の「守る力」』などを読了

令和4年9月28日、次の二冊を読み終えた。 1.冷泉貴実子著/冷泉家八〇〇年の「守る力」(集英社、2013年) 2.稲垣えみ子著/アフロえみ子の四季の食卓 レシピがいらない!(マガジンハウス、2018年) 〈感想、メモ〉...
タイトルとURLをコピーしました